看護師スタッフAさん

1日のスケジュール例

服薬管理

排せつ介助

清潔ケア

褥瘡処置・点滴

その他

スケジュール確認
利用者宅へ訪問
内服状況・日常生活の確認
足浴
ご飯は福利厚生で食べ放題
勉強会
発達支援・育児相談
点滴などの医療行為
残業はせずに帰宅が目標
9:00

出勤して利用者のスケジュール確認

出勤したら、事業所で当日訪問するご利用者の情報確認、準備をします。

看護師内で訪問に行く利用者の情報共有も行います。

9:15  ステーションを出発し、利用者宅へ

移動時間は15〜30分を確保しています。(車 or 自転車)

9:30

1件目の利用者宅へ訪問(精神)

内服の確認や日頃の生活状況を対話しながら確認し、自立支援を促します。精神の利用者は基本的に30〜45分で介入しています。

10:30〜11:00 移動

この間に1件目の記録を終わらせます。移動は20分以内で組んでいます。

11:00

2件目の施設利用者へ訪問(認知症)

バイタルサイン測定、足浴、内服状況の確認を行います。

ひとこと

利用者利益を一番に考え、チームで取り組むことを意識しています。多職種連携はとても大切です!!

12:00〜13:00

お昼休憩

お昼は事務所に戻ってくることスタッフが多いです。そこで、午前中の訪問で気になることがあれば、共有・相談します。

ひとこと

事業所で毎日お米を炊いているので、おかずを持ってくるだけで良いんです。午後の訪問に向けて、たくさん食べてエネルギーチャージ!!

13:00

3件目の利用者宅へ(難病)

全身状態の観察、喀痰吸引、口腔ケア、排泄ケアなどを行います。

毎週木曜日はカンファレンス

利用者のケア内容や看護方針などの悩みを、全体で共有する場を設け、より質の高いサービス提供に向けてカンファレンスを行います。また、勉強会やちょっとしたイベントなどもこの時間を使い行っています。(お花見や芋煮会など)

14:30

4件目の利用者宅へ(小児)

バイタルサインや体重測定、成長発達を観察します。小児経験が浅いスタッフは、NICU経験があるスタッフと一緒に同行し指導を受けながら訪問します。

ひとこと

赤ちゃんだけではなく、ご家族様の困りごとを聞き家族支援も大切にしています。小児のことは任せてください!!

16:00

5件目の利用者宅へ(がん末期)

全身状態の観察、疼痛コントロール、薬剤・点滴管理、清潔ケアなどを行います。

ひとこと

現場で一人のでの判断が難しい時は、タイムリーに相談できるようにアプリを活用し、アドバイスをもらっています。またウィルグループ内にも相談することができ、より専門的なアドバイスをもらえることも強みです。

ステーションへ戻る

1日の記録や各連携機関への報告を行います。

18:00

18:00 業務終了

残業はほぼなく、基本的に定時で帰宅することが多いです。仕事を早く終わらせて、家族やプライベートの時間を充実させる事が優先!!

合言葉は「早く帰りましょう〜♪」です。

リハビリ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)スタッフBさん

1日のスケジュール例

歩行・動作練習

日常生活動作練習

嚥下訓練

リラクゼーション(緩和)

コミュニケーション

その他

利用者の情報確認
趣味活動の支援
発達支援
お昼休憩
拘縮予防
アクティビティ
プッシュアップ
業務終了
9:00

出勤・利用者のスケジュール確認

出勤後、事業所で当日訪問する利用者の情報確認、前回訪問時の様子などの共有をします。訪問準備をして出発!

ひとこと

ご自宅では、利用者ご本人の本音も出やすく、会話や表情・生活の変化など心身状態を共有します。

9:30~10:30

1件目の利用者宅へ訪問(脳血管障害)

運動麻痺のある方へのリハビリ。基本動作や歩行の練習(理学療法)、趣味活動や家事動作などの練習(作業療法)も行います。

ひとこと

退院後、出来ないことや困っていることを確認して、リハビリメニューを組み立てます。自主的に行ってもらうことが大切なので、自主訓練のメニューも指導します。

11:00~12:00

2件目の利用者宅へ訪問(小児)

その子に合った発達を促すような遊びを行ったり、ご家族の不安や相談に助言(食べ方・食事形態・姿勢・椅子などの環境調整)を行います。

ひとこと

その子らしく成長することを全力で応援します!助言を通して、ご家族に安心していただくことも大事にしています。

12:00〜13:00

お昼休憩

事業所に戻ったり、車内でお弁当を食べたり、気になる飲食店で外食したりします。

ひとこと

移動時間が少ない時は、車内でゆっくり休憩します。しっかり休憩できるので午後からも頑張れるんです♪

13:00~14:00

3件目の利用者宅へ訪問 (高次脳機能障害)

失語症・遂行機能障害・注意障害へのリハビリを行います。

ひとこと

フリートークと練習の中でアセスメントしています。個人の状態に合わせた内容のメニューを行っています。

14:30~15:30

4件目の利用者宅へ訪問 (神経難病)

進行していく症状に合わせて、必要なリハビリを行います。運動機能だけでなく、循環や皮膚・呼吸を確認しながら行います。

ひとこと

状態の変化があったり、判断に迷う時はすぐに相談できる環境なので、とても心強いです!

16:00~17:00

5件目の利用者宅へ訪問(整形外科疾患)

骨折や脊髄損傷後の生活に支障がある方のリハビリを行います。

ひとこと

転倒しないように自宅の環境を整えたり、できないことに対して方法を一緒に考えたりすることも大切にしています。

17:00〜18:00  ステーションへ戻り記録と報告

1日の記録や各連携機関への報告を行います。

ひとこと

スタッフ同士で情報を共有したり、相談・意見交換します。ケアマネージャーや相談員への連携もしっかり行っています。また、利用者のご家族とのやり取りも行っています

18:00

18:00 業務終了

残業はほぼなく、基本的に定時で帰宅することが多いです。


以上が1日の看護師とリハスタッフのおおまかなスケジュールになります。(基本的に訪問件数は1日4〜5件)

”すべての人へ家に帰る選択肢を”の実現に向けて、看護師とセラピストが一丸となって頑張っています。

年齢や経歴は様々で、個性豊かなスタッフが集結しているのがウィルよこはま。

私たちは「雑談」を大切にし、常に風通しの良い職場環境と、医療のプロフェッショナルとして「利用者利益」を追求し、満足度の高いサービス提供ができることを目指しています。
また継続した質の高いサービスを提供するためにも、私たち自身の「well-being」の向上にも努めています。
このページを見て訪問看護・訪問リハビリに興味を持った方は、ぜひ採用情報ページよりご応募ください。お待ちしております!

私たちと一緒に働きませんか?

一緒に学び・成長できる仲間を募集しています